手軽に快適なアウトドア体験ができることで人気のグランピング。
グランピングとは?本当の意味や名前の由来|キャンプとの違いを徹底解説日本各地に、その土地の利や自然を活かし、趣向を凝らしたグランピング施設が続々とオープンしています。
今回ご紹介するのは、アンティークショップが運営しているちょっと変わったグランピング施設・その名も「GLAMPING with ANTIQUES」。
本物のアンティーク家具やインテリアに囲まれて、非日常で贅沢感のあるグランピングが楽しめます。
GLAMPING with ANTIQUESってどこにある?
GLAMPING with ANTIQUESがあるのは、広島県東広島豊栄町。
広島県の内陸部にあるのどかで自然を身近に感じられる地域で、築90年の古い診療所跡でアンティークショップを営んでいる「リ・カムアクロス」の広い敷地内にあるグランピングサイトです。
車で広島市内からおよそ1時間、広島空港からタクシーかレンタカーで30分ほど。
公共交通機関を利用する場合は、JR西条駅からバスで40分、終点の豊栄バスターミナルから徒歩3分です。
自然の多い山間の地域ですが、施設から徒歩2分以内にコンビニ・スーパー・レストラン・カフェ・パン屋さん・コインランドリーなどがある非常に便利な立地で気軽に足を運べそうですね。
*施設情報*
- 公式HP:GLAMPING with ANTIQUES
- 住所:〒739-2313 広島県東広島市豊栄町清武369
- Tel:082-401-4050
- 営業時期:通年
- 滞在タイプ:キャラバン・テント
- 食事:素泊まり(食材持込) / 夕・朝食付き
- 予算: ¥7,500(税別)〜 / 名
- 定員:最大20名
- 持ち込み:OK
- 子供連れ:OK
- 駐車場:あり
- ペット:OK
- アクセス:
広島市内から車で1時間
岡山市内から車で2時間
広島空港から車で30分
※プランや料金は時期等により変動する場合があります。公式HPなどでご確認ください。
GLAMPING with ANTIQUESのゲストルーム
GLAMPING with ANTIQUESで宿泊設備として使われているのは、ビンテージのキャラバンとコットンテント。
(出典:airbnb.jp)
1日1組限定で、最大20名まで利用できる広々とした空間で、4名までの利用だとキャラバン、利用人数が増えるとテント2張にそれぞれ8名まで宿泊できます。
(出典:airbnb.jp)
キャラバンもテントも、インテリアは本物のアンティークで統一されていてまるで海外に滞在しているような気分になれるのがGLAMPING with ANTIQUESの最大の魅力。
また、フランスのアンティーク瓦・レンガ・ドア・窓などを贅沢に使用した小屋は休憩スペースとしても利用できます。
この投稿をInstagramで見る
春は桜、秋には紅葉と季節によって表情を変える木々に囲まれた庭園のようなサイトは、SNS映えも間違いなし。
(出典:airbnb.jp)
古き良き時代の家具やインテリア、小道具などに囲まれていると、自然と心もゆったりとして寛げますね。
GLAMPING with ANTIQUESの設備・アメニティー
手ぶらで気軽に楽しめるのもグランピングの良いところ。
GLAMPING with ANTIQUESでも、いろんな設備やアメニティーが揃っている上、すぐ近くにコンビニやスーパーがあるので身の回りの物を忘れてしまっても安心です。
(出典:airbnb.jp)
GLAMPING with ANTIQUEの設備
快適に宿泊するための設備は充分に揃えられています。
テントでの宿泊はベッドではなくマットなので、よりアウトドアキャンプ感覚が味わえそう。
- お風呂
- シャワールーム
- トイレ
- 水道付きサイト
- 炊事場
- AC電源
- Wifi
- 焚き火台(薪)
- キッチン
- 電子レンジ
- 調理器具
- IHコンロ
- 冷蔵庫
- ハンモック
- エアコン
- テント(寝袋・エアマット、寒い時期はオイルヒーター・ホットカーペット)
- 食器類・カトラリー・グラス
- プロジェクター+DVDプレイヤー+スピーカー(雨天の場合は使用不可)
- 約16畳のリビングルーム
- 約6畳のウッドデッキ
上記の設備以外に、フランス・ミシュラン社の自転車のレンタル(8台)や、Weberのガスグリルレンタル(有料)もあり、家族など少人数でも、女子会や同窓会など大人数でも気軽に楽しめるような工夫がなされています。
GLAMPING with ANTIQUEのアメニティー
宿泊のために必要な、タオル・シャンプー・ボディーソープなどは用意してあります。
GLAMPING with ANTIQUESの料金プラン
GLAMPING with ANTIQUESでは、素泊まりまたは夕食の食材+朝食の2食付きを選んで宿泊ができます。
素泊まりの場合でもBBQグリルは設備に含まれているため、自由に食材を持ち込んでのBBQが可能。また、近くにレストランもあるので手軽に外食で済ませたり、スーパーやコンビニで食糧を買ったり、レンジやIHコンロで簡単な自炊もできます。
夕食のBBQ食材付きのプランでは、黒毛和牛・豚・鳥・ウィンナー・野菜・お米が人数分提供してもらえる他、朝食には近くのパン屋さんの美味しい焼き立てパンが楽しめます☆
(出典:airbnb.jp)
グランピング料金プラン
素泊まり | ¥7,500(税別)/ 名 | |
夕・朝食付き | 大人¥9,800(税別)/ 名 | 小学生¥8,800(税別)/ 名 |
0〜2歳 | 無料 |
※プランや料金は時期等により変動する場合があります。公式HPなどでご確認ください。
最大20名まで宿泊ができ、ペットの同伴もOK、素敵な空間で美しく味わいのある家具を眺めて、日々の喧騒をひととき忘れられそうですね。
GLAMPING with ANTIQUESの評価・口コミ
実際にGLAMPING with ANTIQUESを利用した方の声を、予約サイトから抜粋しました。
クーラーがある所も2ヶ所あり、 快適に過ごせました。
アメニティーやBBQセット等全て揃っているので手ぶらで行けるのがいい!
徒歩圏内にコンビニ、スーパーがあって便利でした。
離れのリビングにも素敵なアンティーク家具がたくさん!
虫除けもたくさんあったので蚊にも刺されずに済みました。
お風呂もあるので快適に過ごせますよ!ケージがあったら小型犬OKなので、念願のワンコ連れ旅行が出来ました。
日常を忘れて、とてもリフレッシュできます!
お風呂やトイレ、キッチン等の設備も充実しており贅沢でキャンプ初心者でしたがまた来たいと思う場所でした。
アンティーク家具で統一されてお洒落な空間、充実した設備、細やかな気配りと便利な立地・・・ということで、評価もかなり高いです。
本物のアンティークだからこそ創り上げることのできる安心感、ぜひ体験してみてくださいね。
以上、今回は広島県でアンティークショップが運営している「GLAMPING with ANTIQUES」の料金プランや設備、口コミをまとめました。
色々なグランピング施設がオープンしている中、こういったコンセプトでの展開も興味深いですね。
参考にしていただけたら幸いです。